===============================================================
=============================================================== 新居浜商業高校の皆さんは、幻の白いもを使いプロデュースした 「白いもキャラもっち」・「白いもキャラープ」をひっさげで出場!! 見事下記成果をあげられました。 ★商い甲子園 全国優勝 (2010年8月7日) ⇒商い甲子園ホームページ ★観光甲子園 全国第8位 (2010年8月29日) ⇒観光甲子園ホームページ NHK「いよかんワイド」 テレビ愛媛「EBCスーパーニュース」・「EBCスーパーニュース特集」(2回) 四国ケーブルテレビ共同作品「四い国紀行」 ハートネットワーク(生中継)・ニュース(7回) 愛媛新聞(3回) 毎日新聞 読売新聞 新居浜市制だより(4回) 四国中央レポート(4回) ホージャ(3回) まいたうん新居浜(3回) 愛媛経済レポート(2回) 海南タイムス Face リビング松山 NHK松山ブログ 水樹奈々公式サイト 愛媛FC公式サイト こちらハマジョー編集局 ほか多数 =============================================================== 愛媛県新居浜市大島...小さな島だけに太陽の日差しを360度浴びながら瀬戸内の汐風と独特の土壌にあいまって、さつまいも「しろいも」が収穫される。不思議なことに島を離れ他の土地に移植してもなかなか育たなく、年に数十屯と収穫量は極めて少なく全国でも希少価値の高い「謎のさつまいも」である。 島地では「七福」と呼ばれ、見た目は普通のいもと変わりありませんが、皮色が白色、肉色が黄色で非常に甘みが強く、焼いたり・蒸したりすると餅のようにとろけ、もっちりとした食感と美味は驚くほど味わい深く、やみつきになる程です。 新居浜市の北東約1.5キロの海上に浮かぶ大島は、周囲9.8キロ。大人片道60円の市営渡船で約15分、人口が約370人で平均年齢が60歳を超える『大島』。 伊予水軍の統領であった「村上義弘」生誕の地としても伝えられています。今も本丸跡・船かくし・防寒跡・棧橋跡などが残っています。また、願行寺には幽霊伝説があり、幽霊の残した片袖が保存されています。 >>新居浜市観光協会ホームページ =============================================================== 内容量 6個 保存方法 -5℃以下で保存 ※解凍後は賞味期限にかかわらず『解凍後2日以内』にお召し上がり下さい。 =============================================================== キャラもっちは低温保存のためクール便(冷凍)でお送りします。ご注文の際は「クロネコクール便」をご選択下さい。 他の商品と同梱の場合も「クール便」をご選択下さい。 ※クール便非選択の場合もクール便でのご請求とさせていただきます。何卒ご了承下さい。 [クール便配送料金表]